プログラミング初心者がアーキテクトっぽく語る

見苦しい記事も多数あるとは思いますが訂正しつつブログと共に成長していければと思います

2025-06-16から1日間の記事一覧

FlowiseでノーコードでAIエージェントを作成する

AI

ここまで2回にわたってLLMを動かしてきました。 次はLLMを活用したAIエージェントを作成してみたいです。 でもLangChainとかLangGraphとか難しいことはわかりません。 いずれ学びたいとは思いますが、そういう難しいことは一旦、飛ばして、AIエージェントで…

Ollamaで自分のMac上でLLMを動かしてみた

AI

前回はGoogle Colabを使ってLLMを動かしました。 今回は自分のMacの上でLLMを動かしてみましょう。 当然ですが、私のMacbookにはGPUなんて高価なものは搭載されていません。 CPUはM1、メモリは16GBです。 そんなスペックですが、それでもLLMを動かしてみまし…