プログラミング初心者がアーキテクトっぽく語る

見苦しい記事も多数あるとは思いますが訂正しつつブログと共に成長していければと思います

cleancoders

テスト駆動開発(TDD)のコーディングの流れ

初学者がTDDでコーディングするとき疑問に思うことは多々あります。 「次はどんな試験書けばいいんだっけ?」 「この試験はどんなコードでパスさせるのが正解なんだろう?」 そこでTDDでコーディングする基本的な流れをまとめてみました。 (久し振りにTDDし…

IntelliJ IDEA + JUnit5のTDD環境セットアップ

IDEを起動してから最低限のTDD環境を整えるまでの手順を記します。 IntelliJ IDEAとJUnit5が前提です。 (久々にJavaを触ったら色々と忘れてたので備忘録として残しておきます) 手順 IntelliJ IDEAでプロジェクトを作成 テストクラスを新規作成 空のテスト…

TDDで役立つIntelliJ IDEA機能

cleancodersの動画を見ていて気がついた、TDDに便利なIntelliJ IDEAの機能を5つご紹介します。 1. Live Template TDDでは沢山のテストメソッドを書きます。毎回、「public void test ...」なんてタイプするのは面倒です。 そんなときに便利なのがLive Templ…

cleancodersのStack Kataを見て感じたことのまとめ

前回、cleancodersのStack Kataのビデオに個人的な解説を付けました。 architecting.hateblo.jp しかし35分のビデオに詳細な解説を付けたので長文になってしまい要点が読み取れません。 そこでこの記事では要点のみをまとめます。 私の個人的な理解なので合…

cleancodersのStack Kataに解説を付けた

cleancoders.comというサイトのプログラミング動画を見て勉強しています。 その中で「Stack Kata」という、StackクラスをTDDで作成するビデオがあります。このビデオは無料で公開されています。 https://cleancoders.com/episode/clean-code-episode-4-sc-1-…

cleancodersのJava Case Studyの(私的)UML図を作った

cleancoders.comというサイトのプログラミング動画を見て勉強しています。 英語で、日本語字幕はなく、高価ですがシニアクラスのプログラマーから直接、教えを受ける機会がない自分には貴重な教材です。 Java Case StudyというシリーズではWebサービスをスク…